キネシオロジーテープ貼り方講座
部位で選ぶ
スポーツで選ぶ
シーンで選ぶ
- 女性のお悩み改善テーピング
- 女性が抱える体型のお悩み、テーピングで改善しましょう!
猫背で姿勢が悪い、二の腕がたるんでいる、太ももが太い、など女性の抱える体型への悩みは尽きないもの。テーピングでそのお悩みを改善していきましょう!
- 日常生活 簡単テーピング【一般の方にオススメ】
- 日常生活で誰もが悩む体のお悩みを「貼るだけ」で改善します
体がこっていて動かない…。関節が曲げづらい…。力が入りづらい…。多くの人が抱えている、体の悩みを改善します。簡単な貼り方で、使うテープも少ないので、一般の方も始めやすいテーピングです。
- 治療家が使える 肩こりテーピング
- 『問診+シンプルな貼り方』で高い効果が期待できる!
『問診時のキーワード』から、原因筋を分析!肩こりを4つのカテゴリーに分類します。より効果的なテーピングをするための、柔整師、スポーツトレーナー向けの貼り方です。
- 治療家が使える 腰痛テーピング
- 『簡単な鑑別+シンプルな貼り方』で高い効果が期待できる!
柔整師、スポーツトレーナー向けの貼り方です。 腰痛患者様の来院を想定し、簡単な鑑別を行い、患者様の症状を把握した上で貼るため、シンプルでより高い効果を期待できるテーピングです。
- 1ランク上のオリジナルテーピング法
- スポーツ現場で使える部位別テーピング法を元Jリーガーが解説!
簡単な貼り方では満足できないテーピング中級者~上級者におすすめ。 専門用語を交えた解説、細かく設定されたテープのテンションなど、難度は高め。
- キネシオロジーテーピング初心者講座
- 初めてテープを触る方にオススメ!テープの切り方、貼り方、はがし方をレクチャー!
「テーピングって部位を固定するものじゃないの?」そんなテーピング初心者の疑問にもお答えします!初めてテープを触る前の予習、初心者の復習にピッタリのコンテンツです!